JunkAnglerの釣り日記 +

主に釣りに関する事を書いてます。たまには雑多事も(笑)

自作ミニオモックの全容

はい、今日は自作のオモックの超ミニバージョンをご紹介したいと思います😁

通常、オモックはナツメおもりやナス型おもりの10号付近を使って作るのが一般的とされていますよね。

僕の場合はそこまで重たい重りを使うことがないので、普段は中通しおもりまたはナツメオモリの2〜3号を使って作ります。

 

今回はもう少し小さい1.5号の割ビシ(ジグヘッドで普段一番多く使う)を使用してつくてみました。

用意するものを先にアップしたいのですが、何故かアップロードできないので、ご容赦ください。

 

それではいきましょう!

f:id:mac4415:20201230090407j:image

割ビシは針金のねじった部分も挟まるようにマイナスドライバーで広げておきます。

精密ドライバー等に針金を巻きつけて輪っかを作り、先程の割ビシに入れ、プライヤー等で挟んで潰します。

f:id:mac4415:20201230090346j:image

そしてもう片方も同じように精密ドライバーに巻きつけて輪っかにします。

f:id:mac4415:20201230090541j:image

次にPEライン(今回は8号)3〜3.5cmを輪っかに通し、巻きつけ用の糸と針を準備。

(勿論ですが、糸は普通のミシン用の糸です)

f:id:mac4415:20201230090842j:image

左手(私は右利きなので)でオモリ、PEライン、針、固定糸を持ち、右手で固定糸のみを巻きつけていきます。

20回ぐらい巻いたら、仮止めを2回ほど行って、また20回ほど巻きつけます。

最後に仮止めと同じ止め方で5,6回止めて完了です。

f:id:mac4415:20201230091142j:image

こんな感じで出来ました。

f:id:mac4415:20201230091546j:image

最後にハンマーで少し叩いて、凸凹を均して金ヤスリでバリを取ります。(やりすぎすと、軽くなってしまいます)

先程結んだアシストフックに接着剤を少し付けて乾かせば完成です。

 

小型オモック。

実際にサカゴとかたけのこメバルも釣り上げてますので、全然いけると思いますよ✌️